戒名は長いほど立派・・?!2012/02/02
日本では、仏教徒が大半なので、亡くなると「戒名」を付けます。
値段はあってないようなものです。
寺檀関係を結んだ寺から、授戒される場合と、通夜の晩に急いで頂く場合とでも、異なります。
戒名とは本来、お寺への貢献度により、お寺から付けて頂くのですが、最近は亡くなってから頂くケースが
増えたので、貢献度を金額の多寡で換算しているようです。
故人へのせめてもの供養になれば・・などと、死後お金をかけるのは、いかがなものかとの意見もあります。
しかし、信仰心が希薄になっている現代では、仕方ないことかも知れません。
浄土真宗を除き、戒名は男性なら、○○○○信士→○○○○居士→○○院○○○○居士の順で、金額が上がっていきます。
金額の目安は、30万→50万→100万程度ですが、寺格や地域により上下します。
浄土真宗では、釋○○が正式ですが、近年では釋の前に○○院や、後に信士や居士を付けることもあります。
亡くなってからではなく、生きている間に、孝行したいものです・・